こんにちは!
1月に行いましたF様邸餅投げをご紹介したいと思います🐰
餅投げは家にふりかかる災いを払うために行われる儀式と伝えられてきました。
また、近隣住民の方へ餅をまくことで
「みんなにも福を分ける」「これからよろしくお願いします」といった意味などもございます!
施主様よりたくさんの投げ餅の他にも
おひねりや、お子様のご参加も多いこともありお菓子のご準備もありました。
ご参加の皆さんの楽しんでいただく姿も♪
餅投げを行うことも少なくなりましたが、私たちもいい経験をさせていただきました😊
F様おめでとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします。
===================================
家づくりに関することやお住まいの家での悩み事など
気軽にLINEでご相談いただけます!
次回のイベント情報などの配信もお楽しみに★
お友だち追加はこちらから↓↓↓
新築や店舗付き住宅・リフォームなど熊本県内全域で施工可能です!
気になられた方はお気軽にお問い合わせください。